夜景を楽しむ
ビュースポットが点在する
お台場エリアで夜景を楽しむ
都内で大切な人と一緒に夜景を楽しみたい。お台場エリアはそんな願いを叶えてくれるスポットが点在します。ディナーと一緒に夜景を眺めたり、記念撮影をしたり、楽しみ方は様々。一晩で巡れるお台場エリアの夜景鑑賞ツアーをご紹介します。
コースルート(所要時間:4〜5時間)
- フジテレビ(7F フジさんテラス)
無料で入れる穴場のビュースポット
フジテレビ7階のテラスで黄昏時のひとときを - アクアシティお台場
お食事を楽しみながら優雅に夜景鑑賞
記念撮影にぴったりのスポットも - デックス東京ビーチ
イルミネーションの輝きで東京湾をライトアップ
シーサイドデッキから望む注目の夜景スポット - その他のおすすめスポット
テレコムセンター展望室は
都心ならではの華やかな景色が楽しめます
U07台場駅
徒歩 約3分
17:00
1.フジテレビ(7F フジさんテラス)
無料で入れる穴場のビュースポット フジテレビ7階のテラスで黄昏時のひとときを

夜景巡りのスタート地は、台場駅から徒歩約3分の場所にあるフジテレビ。球体展望室「はちたま」からの眺めが有名ですが、7階にある「フジさんテラス」も隠れたビュースポットです。
正面玄関の横にある長いエスカレーターを登りきった先にあるので、アクセスも簡単。夕日が沈んで暗くなり、街の表情が変化していく黄昏時の雰囲気を楽しみましょう。日の入り時間が早い冬の時期なら、営業時間が18時までのはちたまからでも夜景を楽しむことができます。
台場エリアを照らす光の中を
行き来するゆりかもめ
手前に台場駅とヒルトン東京お台場、奥には東京湾と高層ビル群が望める西側。その中を行き来するゆりかもめとのコントラストは、フジさんテラスならではの景色です。

7階のショップ「フジさん」でお買い物
フジテレビの番組や映画、アニメなどのグッズが購入できるショップ。「めざましくんのぬいぐるみ」や「ドラマグッズ」などのオリジナル商品は、お土産としても大人気です。

住所 | 東京都港区台場2-4-8 |
---|---|
TEL | 03-5500-6075(フジテレビショップ フジさん) |
営業時間 | 24時間(フジテレビショップ フジさんは10:00~18:00) |
定休日 | 年中無休(フジテレビショップ フジさんは不定休) |
徒歩 約10分
18:00
2.アクアシティお台場
お食事を楽しみながら優雅に夜景鑑賞 記念撮影にぴったりのスポットも

フジテレビの向かいにある、大型エンターテインメントショッピングモールです。お台場海浜公園が隣接する3階海側デッキには、西側に「LOVE」、東側に「KISS」のオブジェがあり、お台場エリア屈指のフォトスポットとして連日多くの人で賑わいます。
また、5階と6階の2フロアには約60もの飲食店が並びます。テラス席でディナーと夜景を楽しんだあと、フォトスポットで記念撮影。大切な人と過ごす時間が、より素敵なものになるでしょう。デッキには建物に面して西側と東側が繋がっている通路があるので、潮風を感じてゆっくり歩きながら夜景を楽しむのもおすすめです。
3階「女神のテラス」で
インスタ映え抜群の1枚を
自由の女神像と、ライトアップされたレインボーブリッジが同時に眺められる贅沢な夜景スポットです。訪れる多くの方が、この場所での写真撮影を楽しんでいます。

施設内で食事を堪能しながら
美しい夜景を眺める
数ある飲食店の中でも、海賊レストラン「キングオブザパイレーツ」はエンターテインメント要素が詰まった人気店。家族や恋人と特別な夜を過ごしたい方におすすめです。

「キングオブザパイレーツ」で特別な夜を
チキンを丸焼きにした「ロティサリーチキン」をはじめ海鮮料理やデザートなど、見た目と味の両方で楽しめる豪快なメニューがそろいます。非日常空間で素敵な時間を過ごしましょう。

住所 | 東京都港区台場1-7-1 |
---|---|
TEL | 03-3599-4700 (キングオブザパイレーツは03-3599-1225) |
営業時間 | 物販店舗 11:00~21:00 飲食店舗 11:00~23:00 ※一部異なる店舗あり |
定休日 | 不定休 |
徒歩 約5分
20:00
3.デックス東京ビーチ
イルミネーションの輝きで東京湾をライトアップ シーサイドデッキから望む注目の夜景スポット

アクアシティお台場に隣接するデックス東京ビーチは、恋人や家族と素敵な時間を過ごせる夜景スポットとしても人気です。3階シーサイドデッキからはレインボーブリッジや東京タワー、スカイツリー、六本木や赤坂など様々な夜景が楽しめるので、スマホを片手に記念撮影を楽しむ人の姿があちこちで見られます。
フラッシュモブやプロポーズを施設へ依頼する方も多いのだとか。この場所から見える一面のイルミネーションの数はなんと約22万個。夜のお台場を彩る輝きと一緒に夜景を楽しみましょう。
レインボーブリッジとイルミネーションのコラボ
フォトスポットとして有名な「ハート型オブジェ」の背景には、7色に輝く「台場メモリアルツリー」とレインボーブリッジ。これら全てをワンカットで撮影できます。

東京トリックアート迷宮館でインスタ映えの1枚を
台場一丁目商店街(4階)内にある「東京トリックアート迷宮館」もおすすめフォトスポット。面白い写真がたくさん撮れるので、オリジナル作品集を作ってみてはいかがでしょう。

住所 | 東京都港区台場1-6-1 |
---|---|
TEL | 03-3599-6500
(東京トリックアート迷宮館は03-3599-5191) |
営業時間 | 11:00〜21:00(各店舗により営業時間が異なります) イルミネーション点灯時間は日没〜24:00(季節により変更する可能性があります) |
定休日 | 不定休 |
4.その他のおすすめスポット
テレコムセンター展望室
テレコムセンタービル21階にある展望室は、99mの高さから東京タワーや東京スカイツリーをはじめ、新宿新都心、品川埠頭などの東京周辺が一望でき、都心ならではの華やかな景色が楽しめます。夜は、日本夜景遺産にも認定された素敵な夜景もご覧いただけます。また、お洒落な椅子やソファー、マッサージ機もありますので、臨海副都心からの眺望をゆっくり、くつろぎながらご覧いただけます。ぜひお越しください!
ゆりかもめオリジナルグッズのお取り扱いもはじめました。お土産にどうぞ!
住所 | 東京都江東区青海二丁目5番10号 テレコムセンタービル東棟21階 |
---|---|
営業時間 | 月~金15:00~21:00 土日祝11:00~21:00 ※夏休み期間などは営業時間が変更になる可能性がございます。公式サイトにてご確認ください。 (参考:2019年夏休み期間 7/20~8/31 11:00~21:00) |
定休日 | 年中無休(ビル休館日、年末年始を除く) |
入場料 | 大人500円、子供300円/団体(15名以上)各100円引 |
Webサイト | https://www.tokyo-teleport.co.jp/b/tel/detail.php#buildingDtl3 |
-
臨海副都心エリアの特徴
-
おすすめ散策コース