ゆりかもめから望むビュースポット
インスタ映え抜群!
ゆりかもめから望むビュースポット6選
女性の間で流行中のインスタグラム。ゆりかもめはシェアしたくなるきれいな風景をたくさん撮影できます。見ているだけでテンションの上がるスポットで、簡単にインスタ映えする写真を撮影しましょう。ここでは新橋から豊洲方面に向かう途中、ゆりかもめの中から見える厳選ビュースポットをご紹介します。もちろん、豊洲から新橋方面に向かうゆりかもめからも楽しめます。
ビュースポット一覧
- 東京タワー
汐留駅 → 竹芝駅
- レインボーブリッジ/フジテレビ
芝浦ふ頭駅 → お台場海浜公園駅
- レインボーブリッジ/東京タワー
お台場海浜公園駅 → 台場駅
- 青海コンテナ埠頭
東京国際クルーズターミナル駅 → テレコムセンター駅
- 実物大ユニコーンガンダム立像
テレコムセンター駅 → 青海駅
- 東京ゲートブリッジ
青海駅 → 東京ビッグサイト駅
1汐留駅→竹芝駅間「東京タワー」

ビル群の合間からのぞく東京のシンボル
汐留駅を出発すると右手に見えるビル群の合間から東京タワーが姿を見せます。

最後尾の席から望む
東京タワーがもっとも美しい
ゆりかもめの最前列と最後列からはパノラマビューが楽しめます。最後列の席に座ると東京タワーをより大きく撮影できます。
2芝浦ふ頭駅→お台場海浜公園駅「レインボーブリッジ/フジテレビ」

進行方向左手に現れるレインボーブリッジとフジテレビ
レインボーブリッジの奥に見えるフジテレビと一緒に撮影しましょう。
3お台場海浜公園駅→台場駅「レインボーブリッジ/東京タワー」

自由の女神像とレインボーブリッジ、東京タワーの共演
台場駅に到着する直前に右手に見える自由の女神像とレインボーブリッジ。奥には東京タワーも。

冬の夜空に虹色に輝く
レインボーブリッジ
毎年、冬季限定で7色に輝くレインボーブリッジ。光が水面に反射して、幻想的な雰囲気が広がります。デートにもぴったりです。
4東京国際クルーズターミナル駅→テレコムセンター駅「青海コンテナ埠頭」

物流を肌で感じる赤と白のガントリークレーン群
赤と白のカラーリングが目を引くガントリークレーンが並ぶ様は圧巻の迫力。
5テレコムセンター駅→青海駅「実物大ユニコーンガンダム立像(ダイバーシティ東京 プラザ)」

オトコ心をくすぐる実物大ユニコーンガンダム立像
ゆりかもめ「台場駅」下車、徒歩5分に位置するダイバーシティ東京 プラザでは、フェスティバル広場に立つ、高さ19.7mの実物大ユニコーンガンダム立像がお出迎え。

ゆりかもめを降りて
真下から煽りでも抑えたい
足元から見上げる実物大の立像は迫力満点で撮影にもぴったり。また、夜の映像演出で光り輝くユニコーンガンダム立像を撮影してみるのもおすすめです。
6青海駅→東京ビッグサイト駅「東京ゲートブリッジ」

恐竜をイメージした2,618mの巨大ブリッジ
東京ビッグサイト駅に到着する直前、右手に見える東京ゲートブリッジ。
-
臨海副都心エリアの特徴
-
おすすめ散策コース