臨海副都心のビュースポット
豊かな自然と近代的な建築が融合するフォトジェニックな街を
カメラ片手に散策しよう。
スポット一覧
1. お台場海浜公園
お台場海浜公園駅/台場駅 徒歩約3分

© 東京港埠頭㈱
お台場海浜公園は、台場公園(第三台場)と一体となり入り江を囲んで砂浜や磯浜が広がる公園です。
レインボーブリッジや東京タワー、高層ビル群の景色が一望できる絶好のスポットです。
特に公園内からの夜景はとても美しく煌びやかで、見渡す限り広がる景観美に圧倒されること間違いなしです。
波打ち際の砂浜や芝生広場からはのんびり景色を眺めることができるほか、展望デッキやスカイウォークからの眺望もオススメです。
-
© 東京港埠頭㈱ -
© 東京港埠頭㈱ -
© 東京港埠頭㈱
-
© 東京港埠頭㈱ ※パレットタウン大観覧車は2022年8月31日営業を終了しました。 -
© 東京港埠頭㈱ -
© 東京港埠頭㈱
【電車でのアクセス】
ゆりかもめ
- 「お台場海浜公園駅」/「台場駅」 徒歩約3分
りんかい線
- 「東京テレポート駅」 徒歩約10分
所在地
- 東京都港区台場1丁目
2. デックス東京ビーチ
お台場海浜公園駅/台場駅 徒歩圏内

デックス東京ビーチは、東京湾に面したロケーションが魅力。まるで豪華客船に乗っているような気分で東京湾やレインボーブリッジを一望できます。特にシーサイドテラスからの景色は格別。晴れた日には空と海が一体となり、遠くに富士山を望めることもあります。
そして夕日が海を染めながら沈むと訪れるのは、美しい夜景。海に浮かぶ船の明かりやレインボーブリッジ、東京タワーのイルミネーションを見ながら散策するのもおすすめです。
【電車でのアクセス】
ゆりかもめ
- 「お台場海浜公園駅」 徒歩2分
りんかい線
- 「東京テレポート駅」 徒歩5分
所在地
- 東京都港区台場1-6-1
3. シンボルプロムナード公園
お台場海浜公園駅~有明駅 徒歩圏内

© 東京港埠頭㈱
臨海副都心の各地域(青海、有明、台場)や様々な施設をつなぐプロムナード(遊歩道)が主体の公園です。3つのエリア(ウエスト、センター、イースト)で構成されています。
まっすぐのびる眺望のひらけた空間が特徴的な園内には、四季折々の花々が咲き、来園者を花と緑による装飾でおもてなしします。
夜は夜景が綺麗なスポットとしても人気の場所で、ライトアップされたロマンチックな雰囲気をお楽しみいただけます。
-
© 東京港埠頭㈱ -
© 東京港埠頭㈱ -
© 東京港埠頭㈱
-
-
-
© 東京港埠頭㈱
【電車でのアクセス】
ゆりかもめ
- 「お台場海浜公園駅」 夢の広場 徒歩約8分
- 「台場駅」セントラル広場 徒歩約8分
- 「東京国際クルーズターミナル駅」セントラル広場 徒歩約6分
- 「テレコムセンター駅」 滝の広場 徒歩約1分
- 「青海駅」夢の広場 徒歩約4分、夢の大橋 徒歩約9分
- 「東京ビッグサイト駅」石と光の広場 徒歩約5分、夢の大橋 徒歩約9分
- 「有明駅」花の広場 徒歩約1分、石と光の広場 徒歩約3分
りんかい線
- 「東京テレポート駅」 夢の広場 徒歩約0分、夢の大橋 徒歩約4分
- 「国際展示場駅」石と光の広場 徒歩約0分、花の広場 徒歩約1分
所在地
- 東京都港区台場1・2丁目、東京都江東区青海1・2丁目、東京都江東区有明2・3丁目
4. ガントリークレーン群(青海南ふ頭公園)
テレコムセンター駅 徒歩4分

東京港の主要なふ頭を一望できるL字型の公園です。日本が誇る巨大コンテナターミナルの青海コンテナふ頭に隣接し、公園の西側からは岸壁に林立するガントリークレーンや国際間の貨物を輸送する大型コンテナ船、ターミナル内の荷役作業を間近に見ることができます。
さらに、対岸に広がる大井ふ頭や国際クルーズターミナルを離着岸する大型客船、羽田空港を行き交う飛行機など、様々な景観を楽しめます。
-
© 東京港埠頭㈱ -
© 東京港埠頭㈱ -
© 東京港埠頭㈱
-
© 東京港埠頭㈱ -
-
【電車でのアクセス】
ゆりかもめ
- 「テレコムセンター駅」 徒歩約4分
所在地
- 東京都江東区青海2丁目
5. テレコムセンタービル(展望室含む)
テレコムセンター駅 直結

臨海副都心の南端エリアに建つテレコムセンタービルは、門型の外観が目を引くガラス張りのオフィスビルです。21階高さ99mの場所にある展望室は日本夜景遺産に認定され、東京タワーやレインボーブリッジをはじめ、東京スカイツリー、青海ふ頭など東京周辺が一望でき、都心ならではの華やかな景色が楽しめます。
また、広々とした展望スペースにはソファーやテーブル、無料の双眼鏡もあり、ゆっくりくつろぎながらご覧いただけます。
-
© 東京港埠頭㈱ -
-
© ㈱東京テレポートセンター
-
-
© ㈱東京テレポートセンター -
© ㈱東京テレポートセンター
【電車でのアクセス】
ゆりかもめ
- 「テレコムセンター駅」 直結
所在地
- 東京都江東区青海2丁目5-10
6. 東京ビッグサイト
東京ビッグサイト駅 徒歩3分

東京ビッグサイトは、東・西・南棟の3棟16ホールからなる国内最大の展示会場です。
22の会議室及びレセプションホールを兼ね備え、多種多様な催事等を開催しています。
地上58mの高さに浮かぶ三層構造の会議棟は、逆三角形の形が特徴的な近未来を感じるデザインで、近くで見ると建物の壮大さをより実感します。
シンボルプロムナード公園石と光の広場からは、走行中のゆりかもめと東京ビッグサイトを正面に見ることができます。
-
© ㈱東京ビッグサイト -
© ㈱東京ビッグサイト -
© ㈱東京ビッグサイト
-
© ㈱東京ビッグサイト -
© ㈱東京ビッグサイト -
【電車でのアクセス】
ゆりかもめ
- 「東京ビッグサイト駅」 徒歩約3分
りんかい線
- 「国際展示場駅」 徒歩約7分
所在地
- 東京都江東区有明3丁目11-1
7. 夜景観賞列車から撮影した YouTube 動画

ゆりかもめの車窓からは高層ビル群や東京タワー、レインボーブリッジ、ふ頭など、都心ならではの近未来的で華やかな景観を楽しむことができます。
昼は東京湾に面した広々と開放感溢れる景色が楽しめ、夜は煌びやかな魅力度の高い夜景が望めます。
2024年1月には乗車10億人記念として、ゆりかもめ車内の室内灯を消灯した貸切の夜景観賞列車の運行を実施しました。
当日撮影した車窓動画をお楽しみください。
その他のおすすめ散策コース
-
臨海副都心エリアの特徴
-
おすすめ散策コース