話して育てる、AI“分身”科学コミュニケーター <日本科学未来館>
イベント情報

スマートフォンを通じて、
AI分身科学コミュニケーターといっしょに
常設展示を巡ろう!
参加者には、AISCがインストールされたスマートフォンを貸し出します。
5F常設展示場をめぐりながら、AISCと展示や科学に関する対話を自由にお楽しみいただきます。
AISCは、人間の科学コミュニケーターと似ているのでしょうか?
あなたの質問にうまく答えられるのでしょうか?
ぜひ実際に体験して、みなさんの意見を聞かせてください。
5F常設展示場をめぐりながら、AISCと展示や科学に関する対話を自由にお楽しみいただきます。
AISCは、人間の科学コミュニケーターと似ているのでしょうか?
あなたの質問にうまく答えられるのでしょうか?
ぜひ実際に体験して、みなさんの意見を聞かせてください。
◎体験の流れ
- 受付にて体験説明、同意書記入 (5分程度)
- AISC体験 (30分 ~ 1時間程度)
- 返却と体験アンケート回答 (5分程度)
◆開催概要
- 開催日
2025年6月12日(木) 〜 6月19日(木)
※6月14日(土) および6月17日(火) は実施なし。 - 開催時間
各日 13:00 ~ 16:00
※体験時間は30分 ~ 1時間程度です。 - 開催場所
受付:日本科学未来館 5階 常設展示内特設ブース
(体験は5階 常設展示内) - 対象
小学校4年生以上推奨
※未成年の方は保護者同伴でご参加ください。 - 参加費
常設展入館料のみ - 参加方法
当日、受付場所(5階常設展内) までお越しください。
体験用のスマートフォン (5台程度) を受付順に貸し出します。
※端末1台につき1~2名で体験できます。
※端末の空き状況により、お待ちいただく場合があります。
※参加には実証実験に関する同意書の記入が必要です。(未成年の場合は保護者に記入いただきます。) ※体験後はアンケートにご協力ください。 - 主催
日本科学未来館
株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所
- 開催場所
- 日本科学未来館
- お問合せ先
- 日本科学未来館
- 電話番号
- 03-3570-9151(開館日の10:00~17:00)